
「やりたいのに、なぜか動けない…」
そんなあなたに贈る、“行動できる自分”になるための実践ヒント集。
書籍『読むだけで人生が変わるすぐやる思考術』(河原哲史 著)をもとに、行動のブレーキを外すための考え方や事例、すぐに試せるマインドセットを『すぐやる思考術』実践ノートシリーズとして、テーマごとに分かりやすくお届けしていきます。
「やりたいことはあるのに、なかなか動き出せない」
「チャレンジしたいけど、一歩が踏み出せない」
「あれこれ考えているうちに、どんどん時間が過ぎてしまう…」
そんな“動けない悩み”を、あなたも感じたことがあるのではないでしょうか。
多くの人が「何かを始めたい」と思ったとき、
まずは目標を立てて、計画を立てて、しっかり準備してから…と考えます。
もちろん、計画を立てることはとても大切です。
でも、**「完璧な計画が立ってから動き出そう」**としているうちに、
いつの間にか時間だけが過ぎてしまい、結局、何も始まらない。
それでは、本末転倒ですよね。
成功者は、直感で「まず動く」
京セラ創業者・稲盛和夫さんの有名な言葉があります。
「事業計画書を書く暇があったら、さっさと事業を始めればいい。始めてから考えればいい」
これは、直感で動き出すことの重要性を語った名言です。
実際に成功している経営者や起業家は、
「完璧な準備」よりも「行動すること」を重視しています。
Appleのスティーブ・ジョブズや、将棋の羽生善治さんのような一流の人物も、
「直感を信じる」ことの大切さを繰り返し語っています。
彼らは、“確信”があって行動しているわけではありません。
「やってみよう」と思った瞬間に、まず動いているのです。
“やる気”は、行動したあとに湧いてくる
脳科学者・池谷裕二さんはこんなふうに言っています。
「やる気なんて存在しない。人間は、行動を起こすからやる気が出てくる生き物だ」
つまり、「やる気が出ないから行動できない」のではなく、
**「行動しないから、やる気が出てこない」**というのが真実。
行動力のある人が特別に意志が強いわけではないのです。
できるかどうかは、置いておいていい。
大切なのは、“できるかできないか”ではなく、
“まず少しでも動いてみること”。
その一歩が、次の一歩を呼び、
やがて大きな成果につながっていくのです。
あなたの中に眠っている「直感」。
その声に、今日こそ従ってみませんか?
本記事は書籍『読むだけで人生が変わるすぐやる思考術』(河原哲史 著)をもとに、一部抜粋・再構成してお届けしました。
🔸読むだけで人生が変わるすぐやる思考術(白夜書房)
東京大手町紀伊國屋書店 週間ランキング総合・ビジネス部門2週連続第2位!
→ https://amzn.asia/d/0oYW4g0
🔸河原塾1DAYコース 自己肯定感を高めて自分の人生を生きる
→ https://kawahara-juku.jp/
🔸公式LINEに登録して最新のセミナー/イベント情報をゲット!
→ https://line.me/R/ti/p/@545weldt